2016/8/17 2016年7月26日 箱根ロープウェイが全線営業運転開始 今日は、久しぶりに箱根ロープウェイに乗りに箱根大涌谷に行きました。 帰りはもちろん仙石原温泉の日帰り温泉へ 昨年6月の噴火以来立入禁止になっていた大涌谷 大涌谷駅まで車で行こうとしたら途中から渋滞!! あきらめて、湖畔の桃源台駅から乗ることにしました。 |
||
湖畔の『桃源台駅』 桃源台駅〜大涌谷駅〜早雲山駅 往復 大人2410円 |
全面営業開始で混んでいましたが、 ゴンドラの台数が多いので待ち時間 は少なくて済みます。 |
|
以前は登れたところもまだ立入禁止です でも、レストランとか駅舎がきれいになっていました。 大涌谷と言ったら『黒たまご』 5個入り 500円 この行列ですが、我慢して並んで、延命祈願の黒たまごをゲット!! 長生きしますように…… 大涌谷駅から早雲山駅へ ここが一番の見どころ〜〜 早雲山駅から大涌谷駅を経由して桃源台駅に戻りましたが、 帰りのゴンドラからも渋滞が見えました。 これから、仙石原温泉の立ち寄り湯へ 今朝、ネットで探した『マウントビュー箱根』 神奈川県箱根町仙石原 885 ⇒ マウントビュー箱根 HP にごり湯の温泉 立ち寄り湯 1100円 貸切り風呂もあります。 貸切り風呂 かぐや 60分 4000円 仙石原温泉 神奈川県箱根町にある温泉。箱根山の北部,火口原である仙石原の高原地域。 一帯に点在する下湯、上湯、元湯場、俵石、仙石の5つの湯を仙石原温泉という。 泉質は多種にわたり、大湧谷から引いた乳白色のお湯を楽しめる施設もある。 泉温は 20〜70℃。 神経痛,皮膚病に効能がある。 こちらの温泉は、にごり湯ですが、硫黄臭は少なめです。 前が竹林で静かで落ち着きます 床も板張り、壁も板張りになっています。 床は滑らないように注意! 良い湯でした。 疲れが吹き飛びます。 こちらには、他に二つの貸切り風呂があります。 次回は違うお風呂を楽しみに来たいです。 これから山梨に帰ります。 ありがとうございました (*^^)v |